特殊清掃とは・・・
2017/12/04(月)

こんにちは
ウェーブハウスの村上です。
この何年かでテレビやインターネットで一人暮らしの方の孤独死が、取り上げられる事が多くなったと思います。
それと同時に取り上げられるのが、「特殊清掃」という用語です。
「特殊清掃」とは、事件や事故、孤独死等で室内で遺体が発見された際に
遺体の腐敗や腐乱によりダメージを受けた室内の原状回復や原状復旧業務のことを指すようです。
通常の原状回復作業以外に、遺品整理や腐乱腐敗した体液の駆除やにおいの消臭・害虫駆除などの業務がございます。
通常の原状回復よりもかなり専門性の高い業務な為、経験のない業者に特殊清掃を頼んでしまうといつまで経ってもにおいがとれないなんてこともあるそうです。
アパート等の貸家業のオーナーさんにとっては、なるべく遭遇したくない状況ですが、万一そのような自体になってしまった場合は実績の豊富な専門の業者へ依頼することをお勧め致します。
ウェーブハウスからも実績の豊富な専門の会社をご紹介出来ますのでお声掛けくださいませ!!
一棟アパート・一棟マンションの簡易査定なら「アパート売却王」で検索!!
古いアパートを売却して新築アパートへの買い替えもご提案可能です!!