証券の市場再編について
2022/01/17(月)

こんにちはウェーブハウスの島村です。
連日、日経新聞で取り沙汰されている証券市場の再編についてです。
現在の市場区分は東証1部、東証2部、ジャスダック(スタンダード)、ジャスダック(グロース)、マザーズの5分野に分けられておりますが
2022年4月4日からプライム、スタンダード、グロースの3分野に再編する予定がございます。
5分野から3分野へと変わりますので、そのままスライドではなく
一部繰り下げもございます。
東証1部→プライム、スタンダード
東証2部→スタンダード
ジャスダック(スタンダード)→スタンダード
ジャスダック(グロース)→グロース
マザーズ→グロース
といった形になるようです。
この度、1月11日に選定結果が発表された為、結果によっては
株価が上下した銘柄もございます。
再編に至った経緯としては東証1部の銘柄が増えすぎ、最上位市場としての品質が落ちた為
再編を行い適正な市場へ整理するといった思惑があるようです。
確かに東証1部の会社といってもピンからキリまであり
業績が停滞している会社等も含まれていましたので
1部=優良企業という形にはなっていませんね。
4月4日の再編に向けて今後も市場の動きに注目していきたいと思います!
以上ウェーブハウスの島村でした。