ポトフの作り置き
2022/01/20(木)

みなさまこんにちは✋
不動産コンサルタントの倉です❕
昨年のお盆くらいから、定休日におかずを大量に作りタッパーに小分けにして食べているという生活を続けております
詳しくは、こちらをどうぞ☝
びっくりするくらい、食費が節約できます❕❕
「毎日同じおかずは、飽きるかなぁ・・・」
と思っていたものの、私は意外と大丈夫でした
今回は、ポトフに再トライ⚡
野菜とウィンナーを一口サイズに切って、水を入れ、コンソメ+生姜を加えて煮込むだけ❕
超簡単な鍋料理
前回はお肉に手羽元を使い、1600円で8食できましたが
今回はウィンナーを使い1200円で8食できました✨
1食あたりのおかずが、なんと150円⚡
ご飯を炊いて、納豆を添えたとしても、一食あたり250円くらいで済ませられる❕
しかも、野菜もけっこう取れる
一人暮らしで毎日自炊をしようとすると、逆に食品がロスになりやすいというネックもありますが、
大量に作り置きすると、ロスもなくなりるので、節約したい方は特におススメです✨
岡山の不動産投資コンサルタントブログ