オフィス不要論について
2020/07/16(木)

みなさまこんにちは
不動産コンサルタントの倉です
先週、不動産投資信託REIT市場で、時価総額トップが初めて交代となる場面がありました
今までは日本ビルファンド投資法人というオフィス系のファンドがトップでしたが、物流型施設系の日本プロロジストリート投資法人が一時的に上回ったという事
コロナの影響からオフィス不要論がささやかれ、これからREIT市場も大きな変化が起こるかもしれませんね
実際に、日本でも大手企業が数年の間にオフィス床面積を大幅に削るという計画も出ており、働き方が大きく変わってきています
しかし、一方でオフィスに出社して顔を合わせて仕事をするという事が必要な考え方や業種もある。
7月1日に発表された路線価では、全国平均としては上昇でしたが、不動産価格はこれから下落していくという考えの方が多い気がします。
人々の暮らしと不動産の親和について
今後の動向に注目していきたいと思います
岡山の不動産投資コンサルタントブログ