そろそろ曲げわっぱの季節
2018/02/25(日)

こんちは ウェーブハウス デザイン担当の畝尾です。
久々に和食が食べたくなり、
和食的なお弁当を作りました~✨
麦ごはん、水菜の漬物、さんまのかば焼き、レンコンの照り焼き
端野菜入りだし巻き卵、スナックトマト、お味噌汁など
だし巻き卵が巨大になりすぎて大変なことに…(*;´□`)ゞ
2本に分けるべきだったと反省…
曲げわっぱは電子レンジ使用不可ということで
温かいお弁当が食べたい冬は使っていなかったのですが
少し暖かくなってきたので
そろそろ曲げわっぱを復活させよう…と作っていて思い出しました(笑)
ちなみに愛用しているのは大館工芸社さんの小判弁当です。
樹齢150~200年の天然秋田杉を使っているそうで
世界に一つだけの木目と光沢が美しいです✨
大館工芸社 http://www.magewappa.co.jp/index.html
美しいお弁当箱に似合う、美しいお料理を作りたいものです…
___________________________________________
一棟アパート・一棟マンションの簡易査定なら 「アパート売却王」で検索!!
古いアパートを売却して 新築アパートへの買い替えもご提案可能です!!