ついに全自動住宅の時代が・・・
2016/10/06(木)

こんばんはウェーブハウスの島村です。
台風が温帯低気圧に代わり、今日は一日いい天気でしたね。
今朝新聞を読んでいて気になる記事を見つけたのでご紹介させて頂きます。
「AI住宅」世界展開
パナソニックが米IBMと提携し、人工知能(AI)を活用したサービスの開発を始めるという記事なのですが
住宅とネットを繋げることによってエアコンの温度、照明の明るさなどを自動的に最適な状態にコントロールする「スマートハウス」というものに加えて
住宅にAIを取り入れるようです。
例えば・・・
防犯カメラで撮影した映像をAI自らが解析し、住民や知人の顔を学習しそれ以外に近づく不審な人物がいると不審者として判断。
敷地に近づくと警察や近隣住民に通報する。
他にも・・・
エアコンやお風呂の温度を学習、住民の癖を収集し、AIが最適な状態にしてくれる。
などなど、読んでいるだけでこんな家に住んでみたいと思うような便利な機能がいろいろ書かれております。
住民が家に近づくとAIがエアコンを付け、お風呂にお湯を張り、玄関の電気を付けてくれて待っている。
そんな時代が来るのも目の前ですね。
アパート経営でもこういった機能を付けることで差別化になると思いますので、こういった記事に敏感になって追っていきたいと思います。
以上ウェーブハウスの島村でした!