ビールスタンド重富
2025/07/07(月)

今回は、広島に行ったら必ず寄ってほしい“とっておき”のビールスポットをご紹介します。
その名も…【ビールスタンド重富】。 広島・銀山町にひっそりと佇む小さなお店。のれんをくぐった瞬間から、ただのビアバーではない“特別な空間”が広がっています。

なんといっても特徴は「一日一人二杯まで・20分で強制終了・ビールのみ」
え? たったの二杯? そう思ったそこのあなた、侮るなかれ。この一杯が本当に“別格”なんです。 極上の一杯、その理由。 ビールスタンド重富で提供される一杯がとにかく奥深い。
なぜ重富のビールは特別なのか? 重富の魅力は、その「注ぎ方」に尽きると言っても過言ではありません。重富には、様々な注ぎ方が存在し、それぞれがビールの異なる魅力を引き出します。
注ぎ方は「一度注ぎ」「二度注ぎ」「三度注ぎ」「シャープ注ぎ」など様々で、泡の立ち方、口当たり、香り、のどごしが全く違うんです。(私はおすすめの
一度注ぎ ・ シャープ注ぎの2杯を頼みました)
その日の気分や体調に合わせて、あるいは飲み比べで、自分好みの一杯を見つけるのも重富の醍醐味です。

重富の営業時間は、17時~19時の2時間のみでいつも繁盛していますが広島に行った際は是非足を運んでみてください!
きっと、あなたのビールに対する概念が変わるはずです!