手首から冷える
2022/11/27(日)

革時計でも文字盤が冷たくて、腕時計を着けるのを躊躇してしまう季節になってきました。
スマートウォッチならラバーバンドOKだったのを思い出し、
ブラックフライデーで安くなっていたので買ってみました!
表面体温・深部体温・血圧・bpm・酸素濃度・運動活動量計・歩数計・睡眠管理などなど
いろいろリアルタイムで測定表示してくれて予想よりめちゃかしこい。
さすがスマートウォッチ。
23:30くらいに寝たのですが、ソファでごろごろしているのも睡眠カウントされていました。
少し精密性は無いようです。
そして分析されても22時になんて寝れません。。。
常に腕に着けているとは言え、こんなに歩いてた?って感じもあり。
が、全然歩いてない日でも、ちょっと歩いて、1万歩達成しよう!と思えるので気分的には素晴らしいギミックです。
体温が高い時間帯に睡眠が浅くなってるっぽいのも比較してみると分かったり。
そして冬でも寝てる時の体温が高いとは自覚してましたが、こんなに高くなっているのかと驚きです。
体温が睡眠時間に大きく関係するのですが、
グラフの上下が大きいほど深く良い睡眠がとれているようです。
目で見て分かるのは楽しいですね。
ただ…中華系なのか誤字があるのは…スマートではないです😂
あとSサイズを買ったのにラバーバンドが長いので穴を空けて使ってます😂
手首も冷えにくいし、さらに思いがけず、推しを常に身に着けられるようになりHAPPYです(∩´∀`)∩