外出を控える為に
2020/04/23(木)

こんにちは、ウェーブハウスの福田です。
岡山にも緊急事態宣言が出てから、以前以上に
スーパーへ行くのも怖く感じています。
今までそんなに人がいなかった時間帯にもなぜか店内には人が溢れかえり、
レジ待ちの列がすごいことになっていて、
どうして人が増えるのか不思議で仕方がありません…。
ということで少しでもスーパーへ行く回数を減らすべく、
久しぶりに作り置き?をしました。
本当は上の一枚目の写真のような感じに撮りたかったのですが、
現実はこちらのような映えない感じです…。
あとは焼くだけ、炒めるだけ、の状態です。
最近気づいたのは、一から作るより、
すでにあるものをうまく活用したほうが安くて早いということ。
例えばピーマンにつめるハンバーグのタネもひき肉と玉ねぎと…
と材料を買ってきて刻んだりこねたりするよりも、
ハンバーグ形に形成されたものを買って、それをピーマンに詰めた方が
コスパが良い、みたいな感じです。
(もちろん、たくさん作るときはそうでないこともあります)
本当は少し面倒だからという気持ちが勝っている、
なんてことはきっとありません…。きっと…。