京都 平安神宮
2020/02/01(土)

こんにちは!ウェーブハウスの石井です😊
最近流行しているコロナウイルスですが、皆さんしっかり予防して感染しないようにしましょう。泣💦
一か月ほど前の話ですが冬期休暇に、関西圏へ3泊4日で遊びに行ってきました!
その時に京都出身の友達と、平安神宮へ行ってまいりました⛩
友達の家から歩いて10分
見えたのはこちら
なんとも大きな鳥居です!超広角機能でバッチリ収めることが出来ました!
とても大きかったのですが、岡山の最上稲荷の鳥居の方が大きいそうです。(笑)
そしてここから奥へ
ジャジャン
平安神宮 応天門 です!
明治28年に設立されたそうですが、そんな昔に建てられたとは思えない程綺麗でした。
あまりこういった場所は巡らないのですがとても魅力的でよかったです。
中に神苑(庭園みたいな感じ)があり、チケットを買いお散歩しました。(大人600円)
あいにく突然の雨&風&めっちゃ寒いで、傘も持っておらず走って見物したので何も写真がありません(笑)
※イメージ図ですみません
冬はこんな感じだと思います。こんな景色が見たかったです・・・😂
寒すぎてフラッと立ち寄った「けんろく」という喫茶店でおぜんざいを頂きました。
それがなんとも言えない美味しさでとても癒されました。
また京都に遊ぶに行く機会があればみなさんも是非立ち寄ってみてくださいね🍵
喫茶「けんろく」
所在地 :〒605-0035 京都府京都市東山区粟田口三条坊町16−6
TEL : 075-561-4020
営業時間 :8:30~18:00
定休日 :木曜日