ぶりはお雑煮にのせるもの
2020/01/13(月)

あけましておめでとうございます。
今年は年明け一番、お雑煮を食べました。
ゆでた丸餅を入れて、その上にぶりをのせて食べます。
ぶりは出世魚ということでおせち料理に入るようですが、
岡山ではお雑煮に入れて食べる習慣があるようです。
お雑煮にはぶりをのせるものだと思っていたので、
小学生のとき、地域によって違うと知って衝撃でした。
いつもは祖母や母が作ってくれていましたものを食べていましたが、
今年は自分で作ってみました。記憶だけで作るのは難しかった・・・。
美味しいので、是非、ぶりをのせて食べてみてください。