税について





短期、長期譲渡所得
課税事業主、免税事業主の解説

担当者:門
アパート・マンションを売却したことによって所得が生じた場合、保有期間の長さによって長期譲渡所得と短期譲渡所得に分かれ税率が異なります。
譲渡所得税 | ||
---|---|---|
長短区分 | 長期 | 短期 |
期間 | 5年超 | 5年以下 |
税率 | 20%(所得税15%・住民税5%) | 39%(所得税30%・住民税9%) |
不動産を取得してから1月1日を5回経過するか否かで
短期譲渡所得と長期譲渡所得に分かれます。
消費税の課税事業主・免税事業主
前々年の課税売上高が1,000万円を超えるか否かで
消費税の課税業者か免税業者かに分かれ消費税を納めるか
否かが分かれます。
土地には消費税はかかりませんが、建物にはかかるため
建物を売買した際、課税事業主は建物部分における消費税を
納める必要があります。
詳しくは専門のスタッフ・税理士へご相談ください。
ご相談・質問など、お気軽にお問い合わせください。