入居者に求められる設備とは・・・
2019/01/08(火)

こんにちは ウェーブハウスの村上です。
本年もウェーブハウスを宜しくお願い致します。
アパートやマンションの設備は築年数が新しくなればなるほど、様々な魅力的な設備が備わっていることが多いと思います。
もちろん浴室乾燥機や宅配ボックス、追い焚き機能など便利な設備がついている方が入居者には喜ばれますが、実際のところ入居者にとって当たり前と考えられている設備・仕様はどのラインなのでしょうか・・・
今回は、不動産・住宅サイトSUUMOさんに掲載されておりました『一人暮らしのシングルに聞いた設備ランキング2017』を参照したいと思います。
それではランキングの1位から5位までを一気にご紹介させて頂きます。
※付いていて当たり前付いていない家は借りないと思う設備・仕様※
1位 バス・トイレ別
2位 エアコン
3位 クローゼット
4位 フローリング
5位 2階以上
男性・女性ともにバス・トイレが別の条件が上位となっております。やはり3点式ユニットの物件はそれだけで検討されないという方も多いのでしょう。
利回りがよい物件であったとしても、3点式ユニットの物件は入居付けに苦労する可能性が高いです・・・
その他はどのアパート・マンションでも付いている可能性が高い設備・仕様ですので以外と求められるハードルは高くないように感じます。
『独立洗面台』や『オートロック』等はランキングには入っていましたが、それぞれ7位・10位となっていたため入居者の方から見ると優先度はあまり高くないようです。
築後10数年が経過した中古アパート、マンションでもバストイレが分かれていれば、新築でなくても入居が期待できます!
新しいものだけがよいと考えるのではなく、本当に必要な設備はなにか・入居者が喜んでくれる仕様はなにか・・考え工夫することが不動産投資の成功へつながるのではないでしょうか。