あなたには“第2の故郷(ふるさと)”、“応援したい町”がありますか?


2014/10/30(木)

 

皆さまコンニチワ

 

岡山での不動産投資と、

岡山を第2の故郷として愛してやまない、

 

WAVEHOUSE の イッペイ早川です。 



 

 

 

突然ですが “ふるさと納税” をご存知ですか・・・?

スクリーンショット(2014-10-31 7.14.16)

 

ふるさと納税とは、自治体への寄附金のことです。
個人が2,000円を超える寄附を行ったときに、住民税のおよそ1割程度が所得税と住民税から控除される制度です。 

地方間格差や過疎などによる税収の減少に悩む自治体に対して、発生した格差を改めるため 2008年に創設された制度です。

正確には「ふるさと寄附金」と言います。

Wikipedia

 

 

 

 

自分の好きな町や、田舎でも無くなってほしくないと思う場所なんかがありますよね。

そんな応援したい町に寄付をして、その分は自分の税金が控除されるなんていい制度と思いませんか??

 

 

 

しかも・・

 

ふるさと納税をすると、

 

 

 

 

①各地域の特産品や工芸品のお礼の品がもらえます。 イエーイ

スクリーンショット(2014-10-31 7.56.17)     スクリーンショット(2014-10-31 7.57.43)    スクリーンショット(2014-10-31 7.58.39)

 

各地域一押しの特産品が送られてくる。

この特産品を楽しみに寄付をする人が急増中!!

 

【2014年 ふるさと納税なんでもランキング】  ◀ なんていうのもある。笑

 

農家や漁業の方達からしても市町村に購入してもらえる上、県外へもアピール出来るナイスなシステムです。

 

 

 

 

 

 

②あなたが生まれた故郷でなくて、いーーんです!  イ−−ンデス

 

スクリーンショット(2014-10-31 7.41.12)

 

ですからただ単純に、

『この前行った温泉から見た景色がとてもキレイだったあの町に寄付しよう』

   なんてことが可能なんです。いーーんです。

 

 

 

 

③税金控除!

 

ふるさと納税をおこなった場合、その年の所得税と翌年度の個人住民税がそれぞれ控除されます。

所得税控除額、個人住民税控除額ともに2,000円を超える部分について対象となります。

スクリーンショット(2014-10-31 7.41.52)

 

スクリーンショット(2014-10-31 7.42.36)

例えば4万円納税(寄附)しても、3万8千円の税金が控除されることもあります。

つまり、2,000円の負担で特産品がもらえたり、ふるさとに貢献できるわけです。

※確定申告を行う必要があります。※

しかも、複数の自治体に納税可能ですから、2,000円の負担でA市の果物やB町の海産物、C市の焼酎までもらえちゃうかも!?

お気に入りの特産品を見つけて満足したら、ぜひその特産品を実際に購入して、ふるさと納税以外にも、地域に貢献してみましょう!

 

 

 

 

思い入れのある街を応援したい!

そんな気持ちを叶える素敵な制度だと思います。

やってみよーーう!

 

 

 

 

▼ WAVEHOUSE  Links ▼

 

□ 岡山の不動産売却・不動産買取はウェーブハウス不動産売却王

 

□ 不動産の価値を最大化 - 古い建物を Renovate –    

 

□  PULG × WAVEHOUSE    

 

□ 岡山の失敗しない不動産探し   

 

□ wavehouse fecebook 

 

□ 不動産クイック査定  

 

LINEで送る

ご相談・質問など、お気軽にお問い合わせください。
0120-9696-19
【受付時間】10:00~18:00
無料査定

新しい記事 <<

前の記事 >>

アーカイブArchive