市場で利回りが下がっているときにも、おススメの不動産投資スキーム
2020/03/14(土)

みなさまこんにちは
不動産コンサルタントの倉です
昨今、岡山の投資不動産流通市況を見ると、広告には長く残っている物件などが目立っておりますね
「今は価格が高騰していて、買い時ではないんじゃないか?」と思われる方もおられるかもしれません
しかし、広告非公開の物件の流通もあり、いい条件でいい不動産を購入されている方もおられます
信頼できる不動産業者の担当者に会い、広告非公開物件の情報提供を促すのも一つの選択肢だと思います
すこし目線を変えて、例えば戸建て賃貸などはいかがでしょうか。
市街化区域で、なおかつDID(人口集中)地区である場所で、マイホームとしての流通も盛んなエリア
その中で、建物価格が償却しきっているが、綺麗な状態の物件などがおススメです
土地の価格はなかなか下落しにくく、借り入れして購入して数年もって売却すると、借り入れが減った分だけの利益になるキャピタルメインの不動産投資となります
ただ、下落しにくいといっても人気がなくなってしまえば売れにくくなりますので、場所の厳選は必須です
弊社には地図で市街化区域・DIDだけでなく、国勢調査を基にした人口・属性データもわかりやすく検索できるシステムがありますので、不動産投資の今後の展開に、お役立ちできると思います
詳しくは、
0120-9696-19
担当:倉(くら)までお問い合わせください
北長瀬駅前で、リゾートテイストの新築マンションを分譲中
詳しくはこちら
岡山の不動産投資コンサルタントブログ