物件購入は出口が大切!
2016/09/11(日)

こんばんはウェーブハウスの島村です!
秋が近づき、朝夕とだんだん涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、今回は不動産の出口について書いていこうと思います。
不動産を購入する際に注目しておくべきポイントである、出口。
□耐用年数を残して現役の不動産として売る。
□古くまで使い込んで解体費用を差し引いた土地の価格で売る。
□古くなった建物を解体し、アパート用地、住宅用地として売る。
などなど様々なことが考えられます。
中でも、宅地として売る際に必ず出てくる問題。
それは
「解体費用がいくらかかるのか。」
ではないでしょうか。
基本的に
木造<軽量鉄骨<鉄骨造<RC造の順に費用が多くかかりますので
最終的に更地にして売却することを考えるのでしたら
こういった構造にも目を向ける必要がありますね。
そこで、便利なサイトがございます。
こちらのサイトで都道府県、構造別に解体費用の相場を調べることができますのでご覧下さい♪
ウェーブハウスでは物件購入の入口から売却という出口までを考え、お客様に購入のアドバイスをさせて頂いております。収益物件をお探しの方はウェーブハウスまでお問い合わせくださいませ。