岡山の基準地価が発表されました!
2015/09/20(日)

こんばんは
ウェーブハウス不動産投資事業部の門です。
涼しくなったと思えば、今日なんか日中暑かったですよね・・・。
さすが晴れの国岡山です(笑)
全国の地価動向は下記の表のとおりです。
三大都市圏はまだまだ上昇傾向にありますね。
2020年のオリンピックの影響が大きいと言えるでしょう。
今日はそんな晴れの国、桃の国岡山の基準地価をご紹介します。
岡山市北区を中心にご紹介いたします!
まずはダントツで地価が上昇している商業エリアがこちら!
錦町6-1 1,100,000円/㎡
上昇率が驚きの14.6!!
なぜここまで地価が上昇したのかと言いますと
おそらくイオンモール岡山が去年の12月にOpenした影響が大きいでしょう。
次に住宅地No.1に輝いたのは
伊福町3-27-5 167,000/㎡
上昇率3.1!!
住環境の良さと中学校区が京山中学校区なのも影響していると考えられます。
京山中学校区と言えば、岡山朝日高校への進学実績がトップクラスの中学校で
人気が非常に高いです。
部活動等も積極的に活動しており、正に文武両道の中学校と言えるでしょう。
その人気はまだ伸び続けていますね。
土地の価格が高いということはそれだけ需要もあるエリアといえます。
岡山市北区の中心部は地価が全体的に伸びており、まだまだ上昇していくのではないでしょうか。
投資用不動産の取引にも地価は大きく影響してきますので
ご売却を考えられている方は今がチャンスですよ♪
以上ウェーブハウスの門でした。