でもやっぱり無理なものは無理
2021/07/17(土)

こんにちは、ウェーブハウスの福田です。
昨日くらいからセミの鳴き声が聞こえるようになり、本格的に夏がやってきている気がします。
セミといえば、成虫してから一週間しか生きられない、というイメージでしたが
実は数週間から一か月生きているのでは・・・という研究結果があるみたいですね。
それでも他の昆虫に比べたら短い命だな、と思っていたら、実はその逆。
昆虫は短命でだいたい生まれてから死ぬまで長くても一年くらいの命らしいのですが
セミはなんと土の中で幼虫時代を7年も過ごすらしいですよ・・・!!
7年・・・知らなかった・・・
真っ暗な土の中で7年も孤独だと思うとなんだか切ない気持ちになります。
すごい昆虫だと思いますが、
でもやっぱり外で飛ぶセミに遭遇したときは
その見た目に悲鳴を上げてしまうと思います。
セミ、ごめんなさい。