食用鬼灯を育てます
2021/06/04(金)

こんにちは、ウェーブハウスの島村です。
先日、こちらのブログに触発され昨日から
家庭菜園を始めました(笑)
私の娘はプチトマトが好物なので
ベランダで作ってみようかなと考えていたのですが
ホームセンターに買いに行くと変わった野菜が。。。
フルーツほおずきです。
漢字で書くと鬼灯と書くようです。
調べてみるとナス科の野菜でストロベリートマト等とも言わているらしく
ブドウとマンゴーの真ん中のような味との事。
どうせなら変わった野菜をと思い、1苗300円程と
少し高かったのですが買ってしまいました。
一緒に購入したプランターに培養土を入れ、植えてみました。
収穫のピークは8~9月頃になるようです。
野菜やフルーツも購入すると良いお値段がしますが
自分で育てればかなり割安になります。
育てる楽しみにもなりますし、どんな味なのか
想像をふくらませながら育てていきたいと思います♪
現在、家庭菜園が出来る戸建てを販売中です。
家庭菜園が趣味な方、本ブログを見てご興味を持って頂けた方が
いらっしゃいましたら是非ご検討下さいませ。
福成三丁目 家庭菜園付き戸建て
↑クリックで物件の紹介ページに移動します。
北長瀬駅前で、リゾートテイストの新築マンションを分譲中!!
詳しくはこちら↓
こちらでも色々書いています!↓
WAVEHOUSEのYOSHIKIです!
★LINEからの査定依頼窓口をオープン致しました!★
査定のご依頼から報告まで全てLINE上でやり取りする事が可能でございます。