2021/04/17(土)

こんにちは、ウェーブハウスの福田です。
最近の宅配事情、ずいぶんと変わりましたよね。
以前は、ショップから送られてくる追跡番号をネットで検索して、
「明日には配達されるかな・・・」
「配達中になっているけど何時ごろ来るんだろう・・・」
という感じで、再配達を夜に頼んだときなんか
トイレやお風呂も行けないみたいな感じでしたが
今は前日に
「明日配達予定だけど時間指定する?」
「場所は玄関?宅配ボックス?」
と、アプリやLINEから通知がくるのでとっても便利になったなーと感動します。
配達員の方もだいぶ楽になっていたりするのでしょうか?
個人的には、再配達依頼をしたときに時間の幅が広いことが結構ストレスで
数分間に合わないかも・・・!というときに限って早く届けてくださってたり、
逆に待ち続けて指定時間ギリギリに配達がきたり。
(どちらも場合も宅配の方は悪くないです。単純に自分のタイミングが悪い。笑)
思うようにいかないことが多々ありましたが、
今は宅配ボックスやコンビニ受取なんかもあって、本当に便利になりましたよね。
賃貸アパートでも、建物を傷つけることなく
自分の玄関に取り付けられる簡易的な宅配ボックスが売っていたりするので
数年前の自分に教えてあげたい・・・。(その当時あったのか知りませんが)