それって本当に譲れない条件?
2021/04/06(火)

こんにちは、ウェーブハウスの福田です。
突然ですが、家探しの際に
大切にされているポイントや、絶対に譲れない条件はありますか?
日当たりやバス・トイレが別かどうか、セキュリティ面といった室内の条件や
立地や治安といった生活環境など
人によって重要視されるポイントは様々かと思います。
私は何度か引越しを経験しているのですがそのたびに思うこと。
それは、
駅まで近くある必要がない&スーパーやコンビニが遠くても全然問題ない
ということです。
室内でいえば、日当たりは南向きでなくてもそんなに問題ないです。
どちらも私の生活スタイルだからそう感じるだけかもしれません。
そう感じる理由は、たとえ徒歩3分の場所にスーパーがあったとしても遠くにあったとしても
ぜーーーーーったいに歩いては行かないから、です。(やっぱりこんなズボラな理由、私だけでしょうか)
私の場合たとえ飲み物一本だけ買いにいくとしても歩いてはいかないと思います。(自信満々)
それにいつまでもそこにスーパーやコンビニがそこにあるとは限りませんし、
逆にあとから出来ることもありますよね。
日当たりは南向きでなくてもそんなに問題ない、という理由に関しては、
窓を開けたら壁、みたいな物件を除けば、だいたいどの方角でも光は入ってきますし、
そもそも日中は家にいないので南向きの恩恵を受けづらいのと(結構そんな方多くないですか?)
むしろ東向きの方が毎朝気持ちよくて良いからです。
そんな感じで、よく挙げがちな「譲れない条件」って意外と
自分の場合は「譲れる条件」だったりするのではないでしょうか。
以上、ただの独り言でした。