「パラサイト 半地下の家族」@シネマ・クレール丸の内
2020/02/04(火)

さて、先月、岡山が誇るミニシアター「シネマ・クレール丸の内」へ行ってきました。
元々が事務所だった3階建ての小規模ビルを改装し
平成6年12月にオープンされたそうです。
天井高を確保するため、床を掘り下げて半地下状態に改装されています。
堅牢な外観にはローレンス・ウィナーさんの「岡山芸術交流2016」アート作品が。
FLOW OF NEUTRONS / FROM PLACE TO PLACE” 2017
青と黄色がコンクリート打ちっぱなしたモノクロの外壁に映えていて、
無機質な色味にこの色の組み合わせが
新鮮で生き生きとした印象を与えているのがデザインされているな~と感じられます。
脱線しました。
今回観てきたのは 映画『パラサイト 半地下の家族』です。
木曜日という超平日の昼間にも関わらず、たくさんのお客さんが行列になっていてびっくりしてしまいました。
『パラサイト 半地下の家族』は韓国映画として初めてパルムドールの最高賞を受賞し、
世界各国で記録を塗り替える爆発的ヒットとなっているようです。
アカデミー賞®最有力ではないかという話も。
ネタバレはしませんが、
内容は韓国映画の貧富の差を描いたスリル?サスペンス?なストーリーです。
ホラーとも違う、アクションとも違う、ミステリーとも違う
心的ストレスが強めのハラハラドキドキでした。
現在上映されている映画のポスターが貼られています。
小品とは言い難い、上質な映画ばかりが上映されています。
掘り出し物?ニッチな?マニアックな?…表現がとっても難しいですが、映画好きにはたまらないミニシアターです。
気になる方はぜひ!
岡山での上映は下記の2つ。
岡山 | TOHOシネマズ岡南 | 050-6868-5042 | 1/10(金) 〜 |
岡山 | シネマ・クレール | 086-231-0019 | 1/10(金) 〜 |
オフィシャルサイト