またコンクリート…?
2019/12/07(土)

岡山市から車で1時間15分くらい?かかって、このような自然豊かな場所に佇んでおりました。
美術館なのでちょうど「画家とパレット」をやっていたのでついでに鑑賞(メインは違う)
途中から私と友達の鑑賞スピードが違いすぎて館内別行動が始まりました(笑)
美術館はひたすらこんな感じです。
少し迷路みたいになっていたので、再会するのに時間がかかりましたが、なんとか合流できました。
お昼にかなしく一人で(それもテラスで)ケーキセットを食べました。
テラスの眺めが最高でした。ただのコンクリートですが。
あと面白かったのがトイレです!入口はこんな感じでおしゃれで、
トイレの中が壁一面絵が描いてあって面白かったのですが写真撮り忘れました・・・。行けば分かります。
最後に、今回一番びっくりしたのがこちら。
苦手なトンボがいたのですが、景色とマッチングして綺麗だったのでiPhoneの機能を使いポートレートをしました。帰って写真を見返したらこんなにポートレートが下手でした。一生撮りません。
悲しくなりました、下手すぎて。泣
という感じでまたひとつ安藤忠雄の作品を知ることができた一日でした。
行きしなもワクワク!帰りは爆睡で一瞬でした!
また時間がある時行こうと思います~👍
ではまた!
高梁市成羽美術館
https://nariwa-museum.or.jp/
休刊日:月曜日
9:30~17:00(入館は16:30まで)
入館料 一般:1,000円
]]>
