不動産投資の仕組みについて
2017/10/06(金)

こんにちはウェーブハウスの島村です。
現在、安定した収入を得るための投資方法として注目を浴びております不動産投資ですが
どういった仕組みなのかご存じない方もいらっしゃると思います。
今回は不動産投資の仕組みについて分かりやすくご説明させて頂きます。
不動産投資とはアパートや一棟マンション、店舗などの不動産を購入し
賃貸することによって得られる家賃を収入源とする投資方法です。
基本的に銀行からの融資を受け、そのお金で物件を購入し家賃収入を得ます。
その家賃収入からローンの支払いや固定資産税、その他ランニングコスト等を支払い
得られる手取り額のことをキャッシュフローといいます。
最初の自己資金は必要ですが、うまく投資をすれば
給与所得の他に新たな収入源を増やすことができるため
サラリーマンや個人経営者の方からの注目も高い投資方法です。
ご興味のある方、直接話を聞いてみたいという方は
ウェーブハウスの島村までお問合せ下さいませ。
一棟アパート・一棟マンションの簡易査定なら「アパート売却王」で検索!!
古いアパートを売却して新築アパートへの買い替えもご提案可能です!!