修繕のリスク、どこに注目する?①
2017/03/20(月)

こんにちはウェーブハウスの島村です。
3月も後半に差し掛かり、いい天気が続いていますね。
気温もちょうど良く、外に出るのが楽しみになります。
今回は収益物件を購入するにあたって考える必要がある
修繕のリスクについてご説明させて頂きます。
弊社では収益物件を購入して頂くにあたって物件を実際に見て頂くようにしております。
物件を見ずに購入してしまうと後から修繕箇所が分かり
修繕費用を用意できないなんてことにもなりかねません。
ではどこに注目すれば修繕の必要性が分かるのか。
今回は外壁についてです。
外壁の修繕の目安としては外壁を触ってみて
塗料の色が手につくかを基準とします。
少し壁にぶつかってしまって、アパートの白色の塗装が
服についてしまったなんてことはありませんか?
それは塗料に含まれる防水加工が剝がれてしまい
塗料が浮いてしまっているからなのです。
こうなってしまうと防水性が損なわれてしまい
建物の劣化が進みます。
そうなる前に気づき、修繕を行う必要がありますので
購入前に見て修繕費用のことも考えて購入しましょう。
以上ウェーブハウスの島村でした。